※在庫のある商品は 3〜5営業日で発送いたします。
※日時指定不可のため、ご注文後最短のお届け日をご案内しますので、お受け取りできる日をご相談させてください。 お届け前に配送業者様よりお届け目安時間の連絡がございます。
※お届け時にご不在だった場合、再配達料金が発生いたします。発生した料金につきましては、後日お客様にご請求をさせていただきます。
※「発送」であり「お届け」ではございません。
※複数の商品をご購入の際は、すべての商品の準備が整い次第、日時を合わせて発送させていただきます。
※北海道・沖縄・離島は送料別途お見積りとなります。
※山間地域や一部地域の配送料に関しては、別途お見積りとなることがございます。
その際は、ご注文内容確定後の送料の確認となり、当店から配送先の地域と配送料をお調べし、お見積りをお送りします。
お送りしたご料金にご同意を頂けましたらその後の手続きにはいらせていただきます。
商品番号:KRI4917
天然木アカシアの無垢材をふんだんに使用し、木目や節具合の様々な表情を楽しむことができる幅140cmのダイニングテーブル、Carib(カリブ)。一枚板風に仕上げたデザインは、荒々しい木感や節などの違いで食卓におしゃれな存在感を与えてくれます。角面は面取り加工が施されてますので、小さなお子様がおられるご家庭でも安心してご利用いただけます。表面の塗装は木目を活かし、耐久性と耐水性のあるウレタン塗装を施していますので、飲み物などがこぼれた時でもサッと拭けてお掃除がラクラクですよ♪
1枚板風に仕上げた“耳”つきの天板
そもそもですが、“耳”とは・・・
木の耳とは、丸太の一番外側の部分(表皮に最も近い部分)のことを指します。木の表面は硬くデコボコしていて、木を製材する過程で木の表面を剥ぐ(はぐ)と、その剥がされた面もやはり平滑ではなくデコボコしています。現在の製材技術ではそれをきれいな平坦にならすことも可能なのですが、あえて自然味あふれたデコボコの状態をそのまま残します。そして、そのデコボコの面が「耳」と呼ばれるのです。
シンプルでありながら、ふたつとして同じものは存在しない木目はまさに「オリジナルファニチャ」。主張しすぎない個性は飽きの来ないデザインの重要なポイントですね。
直線的なデザインがスタイリッシュで、重厚感漂うダイニングテーブルとなっています。ハの字に組まれたすっきりとした印象の安定感のある脚部。繊細でやさしい表情は、天然木だからこそ感じる温かみと優しさです。お家にいながら、おしゃれなカフェのようなダイニングに仕上げてくれますので、お部屋に置くだけでいつもの空間のイメージを変えてくれるテーブルですよ。
まるで1枚板のテーブルのように、厚く切り出されたアカシア無垢材の木目やフシの具合が天然木の温かみを感じるダイニングテーブル。食卓はご飯を食べたり、ほっと一息ついたり、お仕事をしたり、子どもが勉強したりと生活の中心となる場所。それだけにダイニングテーブルは存在感もあり、部屋の印象を左右するインテリアでもあります。木の温かみを感じる食卓の空間を創ってくれますよ。
アカシア無垢材を使用した贅沢なウッドデザインで、見た目の風合いや質感など随所から温もりを感じていただけるデザインとなっています。無垢材を1枚板風に仕上げるために、側面は自然の風合いに仕上げています。またテーブルの角は面取り加工が施されていますので、小さなお子様がおられるご家庭でも安心してご使用いただけます。
無垢材ならではの木目や節(フシ)の表情は、天然木だからこそ感じる温かみと優しさ。
ダイニングテーブルを選ぶとき“サイズ”って結構重要。変化するライフスタイル。1人・2人・3人と。大人の方1人が食事をするのに必要なテーブルのスペースは、横幅60cm〜70cm、奥行き30cm〜40cm。こちらのテーブルは幅140cmですので、大人の方4人でお食事をするのにぴったりのサイズとなっています。
ダイニングテーブルの天板部分は子供の顔の高さになってしまいがち。こちらのダイニングテーブルは面取り加工が施されていますので、安心してご使用いただけるのもポイントですね。
※天板の厚みは、安定感のある2.5cmとなっています。
無垢材の良さを活かすために、天板には節をそのまま残しています。もちろん同じものが1つもない無垢材ですので、節の大きさなどは個体差があるのも、自分だけのオリジナル家具のような楽しみ方ですよ♪
木目が美しいアカシア無垢材。天板の仕上げには、ウレタン塗装による落ち着いた風合いに仕上げることで、届いたその日から、長く使ってきたような風合いをお楽しみいただけ、メンテナンスもラクラクですよ♪
脚は、北欧デザイン定番のテーパードレッグ(先端に向けて細くなる脚)でお洒落に仕上げています。幕板付けないデザインを採用していますので座った時に足元に余裕がうまれ、リラックスしてお食事を楽しむことが出来ますよ。またチェアなどをテーブルの下にすっきり収納することができるのも幕板がないデザインの良いところですね。
「天板の高さ―座面の高さ=26〜30cm」。お食事などをリラックスして過ごせる高さを差尺といいますが、このダイニングテーブルは高さ72cmなので、座面高が41〜44cmのチェアーと合わせるのがおすすめです。
※コーディネートしている同シリーズのダイニングチェア/座面高42cm
ダイニングベンチ/座面高43cm
脚部の裏には、安定感を保つためのアジャスターが付いています。
脚部のアップ
フロントフォルム
サイドフォルム
サイズ |
幅 140cm × 奥行き 80cm × 高さ 72cm |
---|---|
梱包サイズ |
※2梱包でお届けします。 天板:幅 146cm × 奥行き 86cm × 高さ 12cm 脚部:幅 77cm × 奥行き 24cm × 高さ 10cm |
素材 | アカシア無垢材(ウレタン塗装) |
重量 |
商品重量:24.2kg 梱包重量:27kg |
耐荷重 | 約20kg |
備考 |
脚部のみ取り付ける簡単な組立となります。 (組み立て時間:1名で20分程度) ※天板の重量が重くなりますので、お2人での組み立てをおすすめします。 必要工具:なし 付属工具:六角レンチ ※こちらの商品の天然の木材を使用している為、木目やフシや風合いが画像と異なる場合がございます。 ※こちらのページはダイニングテーブル単品の販売ページとなります。 |