一度購入すると長いお付き合いとなるのが家具やインテリア。
ぱっと目を惹かれた家具やインテリアを買い足していくうちに、だんだんとごちゃつきが気になり、統一感がなくなってくることはありませんか?
そんな方も「配色のコツ」を頭の片隅に置いていただければ、きっと統一感があり、リラックスできるお部屋づくりに繋げていただけるはず!
本日はインテリアの配色の黄金比についてお伝えします。
インテリアの色について考える前に、まずはどんなお部屋で暮らしたいのか、お部屋のテイストやコンセプトを決めるのが大切です。
自分や家族がついつい目を惹かれるのはどんなテイスト?
お部屋にいるときは、どんな気分で過ごしたい?
こんな風に好きなテイストや部屋での暮らしを自分の中で言語化しておくと、インテリアの色も選びやすくなります。
インテリアのカラーは、壁や家具などの部屋の大部分を占める色(ベースカラー)から考えるのが基本です。そして、部屋の印象を決める色(メインカラー)、差し色(アクセントカラー)を加えていきます。
その配色の黄金比はベースカラー:メインカラー:アクセントカラー=70:25:5です。
それぞれがどんな役割を果たすのか解説していきます。
①お部屋の印象の基礎を作るベースカラー
ベースカラーとは、床、壁、天井などに使われる部屋の基調となる色のこと。
部屋に使われる色の70%をベースカラーで統一することで、全体的にまとまりを感じるコーディネートとなります。
明るい雰囲気が好きな方やお部屋を広々と見せたい場合には、ホワイトやベージュなど、明るい色をベースカラーにするのがおすすめ。
シックな雰囲気や重厚感を感じるお部屋が好きな方は、ブラウンなどをベースカラーにするのがおすすめです。
②お部屋のイメージを決定づけるメインカラー
メインカラーはカーテンやラグ、ソファをはじめとした家具など、お部屋の主役となる色のこと。
お部屋の25%がメインカラーとなるよう、家具やインテリアを選ぶのが、ごちゃつかないお部屋づくりのポイントです。
お部屋のイメージを決定づける色なので、ベースカラーとの調和を考えながら、色調にもこだわって選ぶのがおすすめです。
③お部屋を引き締めるアクセントカラー
アクセントカラーは、インテリアのポイントになったり、空間を引き締めたり、お部屋のイメージにアクセントを加えてくれる色です。
面積の配分は5%が理想で、クッションやアート、時計などで色を加えるのがおすすめです。
アクセントとして使う色なので、メリハリが感じられるよう、目が惹きつけられるような色を選ぶのがポイントです。
それでは、今回ご紹介した「配色のコツ」を実際のお部屋のコーディネート例から見てみましょう♪
こちらは、ベースカラーにアイボリー、メインカラーにナチュラル色、アクセントカラーにブルーを使用したお部屋です。
ベースカラーとメインカラーを淡いトーンでまとめた空間に、ブルーのインテリアがアクセントを加えてくれています。
こちらは、ベースカラーにナチュラル色、メインカラーにアイボリー、アクセントカラーにブラックを使用したお部屋です。
ナチュラル色とアイボリーで柔らかい印象のお部屋にテーブルの脚部やチェアの座面にブラックが加わることで引き締まった印象を与えてくれています。
シンプルでスタイリッシュなお部屋がお好きな方におすすめの配色です。
最後にご紹介するのは、ベースカラーにブラウン、メインカラーにブルーグレー、アクセントカラーにホワイトを使用したお部屋です。
ブラウンとブルーグレーで重厚感を感じるお部屋に、あえてアイボリーのシェードのテーブルランプやフロアーランプを置くことで、軽やかなアクセントを加えた例です。
ダークトーンで統一したお部屋も素敵ですが、アイボリーのアクセントを加えることで、ダークトーンを更に引き立たせコントラストを楽しむことができますよ!
いかがでしたか?
今回は配色のコツ(黄金比)と実際のコーディネート例をお届けしました。
お部屋づくりの際の色選びの参考にご活用いただけましたら幸いでございます。